







Greeting
株式会社プランテックは創立以来、環境プラントエンジニアリング企業として独自の技術開発で150プラントに及ぶ廃棄物処理プラントの納入実績と150件を超える国内外の特許・実用新案を取得し、50年に亘り地球環境の改善に取り組んでまいりました。最先端の技術開発と、設計・施工・メンテナンスに関する豊富な経験とノウハウを生かし、環境負荷の低減に今後も努力してまいります。地球環境へのエンジニアリングチャレンジャー株式会社プランテックは、よりよい環境を創造する一人一人がオールマイティの技術集団です。
News Release
新型コロナウイルス感染者の発生について
2021年3月5日
2021NEW環境展に出展します(3月17日~19日)
2021年3月2日
当社の排ガス浄化技術が日本エネルギー学会進歩賞を受賞
2021年1月29日
石川県輪島市・穴水町の廃棄物処理施設整備運営事業を受注
2020年9月1日
広島大との共同研究が環境省「環境研究総合推進」の新規課題に採択
2020年5月19日
茨城県高萩、北茨城両市の発電付廃棄物処理施設を受注
2020年4月2日
業務時間変更のお知らせ
2020年4月2日
インドネシアの廃棄物焼却設備に『バーチカル炉』が採用
2020年1月27日
五島市クリーンセンターが竣工
2019年12月10日
当社会長の勝井が技術開発史「ごみを燃やさない焼却炉」を出版
2019年11月21日